レイシスグループ
- 株式会社レイシスコーポレーション
- 株式会社レイシスホールディングス
- 株式会社レイシス不動産販売

レイシスグループRasis Group

新着情報

【リビオタワー品川】ゲストサロンへ行ってきました!                      東京タワーマンション 新築タワーマンション 日鉄興和不動産

2025年04月25日

  • お知らせ
  • タワウルブログ
サムネイル画像

皆様、こんにちは!

 

先日ブログでもお伝えしていた、「リビオタワー品川」ゲストサロンへお邪魔してきました🕋

 

現在、第1期2次の販売にあたりゲストサロン案内会を開催しています。

 

 


 

 

シアターについては、最近訪れた大阪・関西万博のタイパビリオンよりも見応えがありました😂

 

 

さて、改めて「リビオタワー品川」をご紹介しますと、

 

JR各線「品川」駅港南口へ徒歩13分

 

東急「品川」駅高輪口へ徒歩17分

 

地上34階建て、総戸数815戸の免振タワーレジデンスです。

 

 

周辺建物の状況ですが、

 

(眺望写真よりも実際の建物は近く感じられるかと思います。)

 

 

【34階から南向き眺望】

 

南側には、「コスモポリス品川」(2005年築40階建て分譲タワーマンション)が建っています。

 

「リビオタワー品川」よりも高層のタワーマンションの為、南向きのお部屋については眺望は取れません。

 

南西側クレーンが建っているところには、

 

「ロイヤルパーク品川」(2025年築28階建て賃貸タワーマンション)が最近建ちました。

 

 

【34階から北向き眺望】

 

北側には、「ポンプ場」が新設されるとのことですが、低層でなければきにならないかと。

 

北西側には、「パークタワー品川ベイワード」(2006年築32階建て分譲タワーマンション)が建っています。

 

写真で見るよりも「パークタワー品川ベイワード」が近い位置にあるので北西向きは厳しいかと思います。

 

 

【34階から西向き眺望】

 

低層には、ヒビノ株式会社さんの本社ビル(8階相当程度?)が建っています。

 

古いビルなので、建替えもあるかもしれません。

 

建替えられると敷地の広さ的には、

 

北西に建っている「パークタワー品川ベイワード」程度のタワーマンションは建てられるのではないでしょうか。

 

その為、東向きの同じ広さのお部屋と比べて3,000万円程お買い得です。

 

今のところは計画がないようですので、将来にわたって眺望を確保できないかもしれないものの価格面で魅力かもしれません。

 

 

【34階から東向き眺望】

 

そして、このタワーマンション一番の眺望の取れた方角“東向き”です。

 

スカイラウンジ・ゲストルームもこちらの方角に位置します。

 

写真では見辛いですが、

 

左手奥にはスカイツリー🗼

 

中央にはレインボーブリッジ🌉

 

が望める方角です。

 

 

この向きの29階89㎡中住戸のお部屋が、

 

第1期1次で130倍以上の抽選倍率がついたお部屋です。

 

 

第1期1次では、1組3戸まで登録申込可能だったようですが、

 

第1期2次では、1組1戸のみの登録申込しか出来ないようです。

 

 

筆者が、狙いに行くお部屋は3部屋です。

 

①70㎡台 西向き 中住戸 21-27階

理由:割安感がある・現状眺望が良い

 

②70 ㎡台 東向き 中住戸 21-27階

理由:価格は高いが抜群の眺望

 

③70㎡台 南西向き 角住戸 27-33階

理由:LDKオールFIXガラスで開放感がある・眺望阻害ある為割安

 

 

前回の第1期1次よりも価格を上げてきているので、

 

前回ほどの抽選倍率にはならないと予想しますが、

 

それでもまだまだ見学希望者が1万人程いるとのことなので😮

 

抽選にはなるでしょうし、それ以前に見にこれただけでもラッキーです✨

 

 

「ブランズタワー大崎」と比較検討されている方も多いのではないかと思いますが、

 

皆様は、どちらのタワーマンションがお好みですか😉

 

 

本日述べた内容も全て筆者の勝手な意見と妄想です😚

 

それでは、また😆

 

ブログ一覧→ここをクリック!

レイシスコーポレーションHP→ここをクリック!

タワウル→ここをクリック!

レイシスカーサ→ここをクリック!

シニア向け住宅→ここをクリック!

Contactお問い合わせ

物件の内覧やご相談・売却に
関してのお問い合わせ