【グラングリーン大阪 THE SOUTH RESIDENCE】(建物名称未定)はいつから販売なのか!? 大阪タワーマンション 新築タワーマンション

皆様こんにちは😎
この時期になると、こんがり焼き上がっている筆者です👩🏿🦲
さて、誰もが気になる「グラングリーン大阪」の南街区に建設が予定されているタワーマンションはいったいいつから販売が始まるのか!?
名称は、北街区のタワーマンションが「グラングリーン 大阪 THE NORTH RESIDENCE」でしたので、南街区は「グラングリーン大阪 THE SOUTH RESIDENCE」ではないかと予想しております💡
事業主及び販売会社は既に水面下で顧客に連絡していってるのではないかと思うのですが、改めて、「グラングリーン大阪 THE SOUTH RESIDENCE」(建物名称未定)の概要は以下のとおりです。
🏙️ 概要
- 所在地:大阪市北区大深町1丁目39一部
- 最寄駅:JR「大阪」、大阪メトロ「梅田」駅徒歩約6分
- 事業主:積水ハウス、三菱地所レジデンス、大阪ガス都市開発、オリックス不動産、関電不動産開発、阪急阪神不動産、竹中工務店、うめきた開発特定目的会社
- 設計:株式会社竹中工務店
- 施工:うめきた2期共同企業体 竹中工務店
- 構造・規模:鉄筋コンクリート(RC造)、地上45階・高さ182.34m
- 総戸数:600戸
- 着工予定:2024年3月
- 竣工予定:2028年7月
現在の概要は、以前発表のものから変更されており、建物高さが【184m】⇒【182.34m】、階数も【47階建て】⇒【45階建て】に変更されています。
ファサードは、スマートで洗練された南街区の建物と調和するデザインで、「THE NORTH RESIDENCE」とは異なりガラス面の多い外観設計になります。
そして、気になる価格は、、、
「THE NORTH RESIDENCE」が、当初平均坪単価700万程からの販売で最終1,000万円を超えてきていたかと思います。
「THE SOUTH RESIDENCE」は、1,500万円~1,600万円ではないかと噂されています🤔
また、一段と大阪のタワーマンション相場を押し上げるのではないでしょうか🗼😱
早く価格を知りたい、どんなグレードのマンションなのか知りたいと、気持ちがはやりますが、、、
昨今、転売目的での購入が多くなってきていることも踏まえ、事業主・販売会社も転売目的の不動産業者や顧客には連絡を入れていないかもしれません。
どちらにしても、高額予算者からの案内をしていくとは思いますので、一般販売される時には既に上層階や角部屋は販売対象外住戸になっているかもしれません。
大阪最後の一等地。
そこに建つタワーマンションの価格はいくらになるのか。
また、情報が入り次第ブログに書きたいと思います🙂↕️
それでは、また😆
レイシスグループHP→ここをクリック💡
レイシスカーサ→ここをクリック💡
タワウル→ここをクリック💡
シニア向け住宅→ここをクリック💡
ブログ一覧→ここをクリック💡