レイシスグループ
- 株式会社レイシスコーポレーション
- 株式会社レイシスホールディングス
- 株式会社レイシス不動産販売

レイシスグループRasis Group

新着情報

【レグナスタワー新梅田】のお部屋選び進んでますか!?                                                                                        大阪タワーマンション 新築タワーマンション 一建設 

2025年09月07日

  • タワウルブログ
サムネイル画像

皆様、こんにちわ😎

 

まだまだ残暑厳しいですね🫠

 

10月迄30℃超えが続くそうですよ😱

 

最近、夏の猛暑で南向きが暑過ぎるということで、北向きのお部屋を選ぶ人が増えてきているというニュースもされていました💡

 

以前より中国系のお客様は南向き希望(特に南東向き)の方が非常に多いですが、その考えもこの猛暑とともに変わっていくのかもしれないなと思いながら日々汗をかきながら案内を行っている筆者であります😵‍💫

 

 

さて、そんな中「グラングリーン大阪 THE SOUTH RESIDENCE」の高額予算者(5憶以上)の案内が始まったのを期に、大阪の新築タワーマンション販売にも動きが出てきました!

 

まずは、「シエリアタワー北浜」のホームページが立ち上がりました🖥️

 

そして、「Brillia Tower 北浜」も水面下では何らかの動きがありそうです🤔

 

北浜の2物件は競合するだけに価格設定が大きなカギになりそうです🗝️

 

(以前のブログで、「パークハウス心斎橋」並みの平均坪単価800万超えを目指したいとは思っている「Brillia Tower 北浜」ですが、「シエリアタワー北浜」が高値追及しないとの噂から価格をいくらに設定するのか等の話をしました)

 

また、積水ハウスは「グラングリーン大阪 THE SOUTH RESIDENCE」高額予算顧客に対し、間違いなく「グランドメゾン梅田レジデンスタワー」(西天満4丁目計画)のご案内もしているでしょう。

 

そして、その中で一番販売が早い物件が「レグナスタワー新梅田」です。

 

今、5物件の新築タワーマンションの販売が動いていて、それぞれの物件が各物件の販売状況を気にしているところでしょうか😁

 

 

「レグナスタワー新梅田」ですが、周辺の建物は以下のようになっています。

 

 


 

 

高い建物でいうと、北西側手前に26階建て「ローレルタワー梅田ウエスト」、その奥に50階建て「シティタワー西梅田」が建っています🗼

 

その他、北側・西側は15階程度、東側・北東側は7階~14階程度の建物が建っています🗼

 

旧将棋会館は、先日解体の為防音シートが張られ、積水ハウスの看板がついていました。

 

積水ハウス所有になっているのでしょうか。

 

15階程度のマンションは建てられそうですが、どうなんでしょうね。

 

 

価格・間取り・眺望を考慮し筆者的には、

 

北東角 低層△よりの× 北東角 中高層◎

南東角 低層〇 南東角 中高層◎

南西角 低層× 南西角 中高層〇よりの△

北西角 低層× 北西角 中高層×よりの△

東中 低層△

西中 低層△ 西中 中層〇

 

というところでしょうか🤔

 

南東角全階層と北西中高層は人気が出るのではないかと思います🙂‍↕️

 

またまた抽選になるとは思いますが、皆様のご健闘をお祈り申し上げます😆

 

 

本日述べた内容も全て筆者の勝手な意見と妄想です😚

 

それでは、また😆

 


 

レイシスグループHP→ここをクリック💡

レイシスカーサ→ここをクリック💡

タワウル→ここをクリック💡

シニア向け住宅→ここをクリック💡

ブログ一覧→ここをクリック

 

Contactお問い合わせ

物件の内覧やご相談・売却に
関してのお問い合わせ