神戸本社
〒650-0024 神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビルⅡ3階
TEL:078-392-0303 FAX:078-392-0305
大阪支店
〒542-0081 大阪市中央区南船場4 丁目9-11 レイシス心斎橋ビル7階
TEL:06-6786-8222 FAX:06-6786-8255

レイシスコーポレーションRasis Corporation

新着情報

【シエリアタワー大阪堀江】の販売が好調です! 関電不動産開発(株)分譲 大林組施工 新築タワーマンション

2024年10月27日

  • タワウルブログ
サムネイル画像

皆様大変ご無沙汰しております。

8月末から久々の更新です。

 

言い訳をしますと、

「シエリアタワー大阪堀江」の引渡し会8月末から始まりまして、筆者のお部屋含め購入されたお客様のお部屋を販売しておりました。

(現在も販売は続いております)

 

当初、南堀江3丁目(ちょっと都心からは離れている)、最寄り駅も地下鉄千日前線「桜川」駅(どこやねんそれ)、ということもあり、

そんなに売れないのでは、売れても高値は厳しいのでは、同業他社の中には、あそこは上がらない、そんな優良物件ではない等の声も上がっていました。

タワ丸とまで言われた筆者も多少心配がありました。

 

が、フタを開けてみるとオッタマゲー(; •̀Д•́);`ω´);°з°)

ものすごい勢いで案内は入るは、申込は入るはで、テンヤワンヤの日々を送っておりまして更新が遅れた次第です_)

 

もう一度言います。

「シエリアタワー大阪堀江」の販売は好調です!

 

そして、それを知っている人は次の「シエリアタワー大阪堀江」の新築販売を狙っています。

第1期販売スタートからどんどん販売価格を上げていっており、今回もさらに価格を上げて販売を行います。

 

しかしながら、それでも抽選は必至。

倍率の高いお部屋では20倍近くつくのではないでしょうか。

筆者も何部屋か登録申込をする予定ですが、担当の方には倍率は10倍近くなると言われました。

当たるかどうか分かりません。

 

ただ、他タワーマンション販売のように登録戸数に制限はないので有難いです。

もちろん、全部当たれば全部購入するか全部諦めるかになるので、そこは慎重に戸数(予算)を考えて登録申込しなければなりません。

 

また、それ以外にも気を付けておくべき点があります。

それは、転売勢の現在の売出戸数です。

 

現在、転売勢の売出戸数は約60戸です。

そして、既に成約した戸数は約20戸。

総戸数500戸で、新築販売残戸数が約90戸ですので、

約410戸の内、約80戸(引渡し済戸数に対して:約20%/5戸に1戸)が売りに出され、約20戸が成約しているということになります。

今のところ順調に成約はしていってますが、供給過多にならないかは注視すべき点です。

 

印象としては10,000万前後の物件、10,000万未満の物件は順調に売れています。

その辺りも踏まえてお部屋選びをされてもいいかもしれません。

 

第一期で販売した価格が安すぎたので、新築販売で価格を上げてもまだ上がる余地がありますね。

ここだけの話ですが、北側「日産大阪販売堀江店」は某ハウスさんが所有していますので、将来タワーマンションになる可能性ありですω)

また、「KOHYO堀江店」は所有者は知りませんが、将来タワーマンションが建つとか建たないとかの噂はありますねω)

 

大阪もどんどんタワーマンション価格が上昇しています。

一部価格は東京並みの価格になっています。

そんなことを考えながら筆者は東京へ赴きました。

 

 

いよいよ、時が来たようです(๑¯﹀¯๑)

いざ東京へ(๑✧∀✧๑)

乞うご期待( ≖ᴗ≖​)

 

いつものように述べた内容は、すべて筆者の勝手な見解と妄想です(*ノωノ)

それでは、また( *´꒳`*)ノ

 

 

Contactお問い合わせ

物件の内覧やご相談・売却に
関してのお問い合わせ